ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
フジアジョシ
大阪在住。
アラフィフ男性、釣り大好き(特に淡水魚)。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月17日

シャクチリソバその後

 11月10日のブログに載せた箕面川沿いの「シャクチリソバ」の状況を、先にアップしたバス釣りの帰りに見てきました。
 花の数の割に、ほとんど実をつけていませんでしたが、所々にぱらぱらと実付きの物がありました。
 手に取ってみると、確かに黒い三角形の実でソバの実そっくりでしたが、この実の付き方では、一人前のソバを打つに、どれほどの株数、面積が必要なのか想像できないほどでした。

 実の大きさは、1辺の幅6ミリ、高さ7ミリ位でした。






    


Posted by フジアジョシ at 20:35Comments(0)野の花